花 植物

photo

恥ずかしげに

カメラ OlympusXZ-2 撮影情報 F3.5 焦点距離24.0mm(換算112mm) 露出補正0EV 露出時間1/400 ISO100 撮影日 2014/03/12 顔を出してる土筆(つくし)の子 もう春ですねぇ カメラ Olympu...
photo

立本寺の蓮

カメラ OlympusXZ-2 撮影情報 F4.0 焦点距離24.0mm(換算112mm) 露出補正+0.3EV 露出時間1/500 ISO100 撮影日 2013/07/17 立本寺の龍華苑には 約70種類の蓮が集められていて 蓮の名所と...
photo

ウォーキングと夜桜

OlympusXZ-2F2.212.8mm(60mm)1/20ISO800 春の夜のお楽しみ 今年もよく咲いてくれました OlympusXZ-2F1.86.0mm(28mm)1/8ISO1600
photo

平野神社の魁桜

OlympusXZ-2F2.316.7mm(78mm)1/500ISO100 東京では既に満開のようですが 京都の桜はまだこれからです 名所といわれる平野神社でも 満開は魁桜だけでした
photo

早咲の梅

OlympusXZ-2F6.324.0mm(112mm)1/125ISO200 北野天満宮にて。 梅苑も公開されてるけどまだ、全然ダメ。 境内の早咲きがやっと咲きはじめたところでした。
photo

梅雨の蓮

からの 蓮のつゆ
photo

苔萌え

大原三千院 雨上がりの木漏れ日に光る杉苔がたまらなく綺麗だった 実物見たほうがもっと感動するよ と言いたくなるのはちょっと敗北感
photo

蓮の花

三室戸寺にて 蓮の季節にはまだ早いのだけど 庭園で一輪だけ綺麗に咲いていた 見頃は7月~8月
photo

紫陽花(グラデーション)

赤や青のアジサイがあるのは土のPH値が原因ならば 紫色は中性なのかと思って調べたら 単に花の老化が原因らしい 調べなきゃよかった
photo

紫陽花(赤いのとかピンクとか)

土がアルカリ性だとアジサイの花の色が赤くなると言いますが 同じ土地で赤や青が混在するのはナゼなんでしょうね?
photo

紫陽花(青)

三室戸寺の紫陽花がちょうど見頃。 すばらしい眺めでした。
photo

温室のエロティズム

熱帯の植物がなんとなくエロティックに見えるのは 旺盛な生命力の証しでしょうか? 僕がエロいだけですね ゴメンナサイ ゴメンナサイ
photo

サボテン

2009年 植物園の温室にて。 サボテン接写するときは、どこにピントを合わせていいのやら(;・∀・)
photo

なんの花だっけ?

初めて一眼レフを買った頃、植物園の温室で撮った写真。 なんか雌しべも雄しべもがんばり過ぎてる感じがこわいw
photo

ベランダのダリア

ベランダというと聞こえはいいが 後ろに写る洗濯物がたんなる物干しであることを物語っているのであった
photo

たくまし その2

残念ながら四つ葉は無かったけど クローバーのピンクの蕾は初めて見たかもしれない
photo

たくまし

車の出入りがなくなったのをいいことに コンクリートの割れ目でちゃくちゃくと 子孫繁栄を目論むタンポポ
photo

白つつじ

雨に洗われてひときわ真っ白
photo

裏通りのハナミズキ

JR二条駅近くの高架下はハナミズキのきれいな穴場スポット 白い花が並ぶ中 一本だけあの歌詞のような薄紅色のハナミズキ
photo

花ミル

友人が習っているフラワーアレンジメント教室の花展が開かれていたので見てきた 京町家と花と造形との融合はなかなかモダンなのです というか自分の花を評するボキャブラリーの無さにあらためて愕然とする せめてもの収穫は設定しなおしたGX200のMY...
photo

わかぼっくり

「松ぼっくり」と呼ぶにはあまりにも瑞々しいので せめて「わかぼっくり」と名付けたいと思います。
photo

木蓮の花

あまりに大胆におっぴろがっているので 本当にモクレンの花なのか不安になってるなう
photo

ユキヤナギ

やなぎの枝に雪が積もったように見える だからユキヤナギ これでいいのだ!
photo

サイタサイタ

咲きも咲いたり真っ赤なチューリップ しかしよく植えたものだ 春の京都府立植物園
photo

花毛氈

桜は散ってなお美しい 桜は散るからこそ美しい
photo

交差点の夜桜

いつものウォーキングコースの桜 ほぼ満開です ここの桜は昼間より夜のほうが綺麗な気がする
photo

桜咲いた

東京では桜が満開らしいけど京都はまだ七分咲き 今年はゆっくり花見をするタイミングが無くて 朝から近所のお寺でパチリ
photo

桃の花満開

春の嵐にも散ること無く京都御苑の桃が満開 梅と桜にはさまれてあまり注目されないけれど この愛らしさはもっと認めらていいと思う more…京都御苑の桃林(a-ki blog)
photo

明日は咲くかな?

いつものウォーキングコースに植えられた桜の木。 昨夜は今にも弾けんばかりに蕾をふくらませていたけど、春の嵐で開花は一日お預けかな? 明日の夜は花を見上げて歩きたい。
photo

花落ちる

椿の花は花びらを散らすのではなくポトリと花ごと落ちるように散ります。 昔の武士には首をはねられる様のようで忌み嫌われたそうですが、 苔の毛氈の上をふわりころころと転がるのをみていて、 そんな不吉な情景は微塵も想像できないのですけど。
photo

桃の花咲く

京都御所では桜より一足早く桃の花が咲き始めました。 まだ咲き始めで見頃は来週以降だと思うけど、コロコロと膨らんだ蕾もまた可愛らし。 ピンクだけでなく白いのや赤いのも・・・、と。 これ、桃の花であってるよね?
photo

しだれてるのは

もう桜が!と思いきやまだ梅なのですよ。 北野天満宮境内にて。
photo

下駄箱の上の春

我が家の桜が咲き始めた。
photo

ようやく梅が見頃

北野天満宮境内にて。 例年より2週間くらい遅れてるのかな?
photo

桜はまだかいな

円山公園の枝垂れ桜 東山花灯路にて。 京都は梅がやっと満開で、桜はまだもう少し先になりそう。 参考までに…知恩院と円山公園~京都の桜2011 | a-ki blog
photo

花のピント

花をマクロで撮るときは雌しべにピントを合わせると良いって聞いてたけど、梅の雌しべってどれ?