友人が習っているフラワーアレンジメント教室の花展が開かれていたので見てきた
京町家と花と造形との融合はなかなかモダンなのです
というか自分の花を評するボキャブラリーの無さにあらためて愕然とする
せめてもの収穫は設定しなおしたGX200のMYセッティングがなかなかはまっていたこと 友よスマヌ
僕の愛用のギター Kヤイリのノクターン コンパクトなボディでちょっと変わったところにサウンドホールがある
この位置が絶妙で演奏している本人に音が実によく聞こえる
夜一人で爪弾くのにピッタリのギターなのだ 「ノクターン(夜想曲)」というネーミングは伊達じゃない
ふだんは撮った写真はPCで見るだけなんだけど、ふと思いつきで気に入った写真をプリントアウトしてみた。
L判という印画紙の大きさは、それはそれで絶妙でノイズは目立たなくなるしシャープネスも強調されて写真がうまくなった気になる。
デジカメは印刷レベルでは既に十分オーバースペックだろう。
写真をPCのモニターでピクセル等倍で見るような人は自ら幸せを遠ざけているのかもしれない。