
北海道のシロちゃんが「どさんこな海の幸の試食会」を開くと言うので行ってきた。
待ちあわせ場所の「ロケット広場」のロケットが既に発射済みという不測の事態に遭遇して危うく遭難しかかったがどうにか合流成功。
おいしい「どさんこ」な海の幸にあり付けました。
「どさんこ」と言えばやっぱりカニでしょ!

用意されていたのは「タラバとズワイのかにしゃぶ」
北海道から届いたばかりの新鮮ピチピチだせぃ!

ピチピチではなく
カチカチでした(;・∀・)

自然解凍で1~2時間かかるという試食会の開催を全否定するかのような事態に陥りながらも、会場にさせてもらったお店の御協力により無事解凍できました。

野菜も用意してもらって

みんなでしゃぶしゃぶ
カニしゃぶは火が通り過ぎるとダメ。さっとくぐらせて半生状態がカニ本来の甘さを引き出して美味しい。

「タラバ」と「ズワイ」どっちが美味しかったというと僕はタラバかな。
身もしっかり詰まっていて食べ応え十分でした。
- 執筆者: a-ki
- 最終更新日: 2020/01/07
コメント
「どさんこ」な海の幸の試食会(紅鮭編)
「どさんこ」な海の幸の試食会で食べたもう1つの食材は「紅鮭」だった。 カニし…