a-ki blog

見たこと、聞いたこと、考えたこと。

amimoneセミナーに参加してきました #amimone

先日(2017/06/27)「【関西女性向けセミナー】私の中の得意を集めて もっと自由に暮らす、働く。#amimone」というセミナーに参加してきました。

女性向けセミナーではあったのですが、主催かつ講師の御三方(ayanさん・micaさん・ぱんくまさん)と以前から親交があるご縁で聴講させていただきました。

セミナーは、「普通の主婦でも少しだけ得意なこと、やりたいことを掛け合わせればWebで仕事をすることは可能なのですよ」と、背中を押す内容で、ブロガー、ライターとしての仕事事例や、Webサイトで使う写真の撮り方、見やすいブログレイアウトやデザインの話、インスタグラムの活用法まで多岐に渡り、男性である僕にとっても大変勉強になる内容でした。

さてセミナー後、参加者の感想記事が幾つか上がってきているのですが、その中でとてもおもしろい考察がありました。

”消えゆくブロガー” というタイトルのエッジが効きすぎたのか「ブロガーオワコンとは何事!」とT.Murakami氏が怒られる事態に発展し、ちょっと気の毒だったのですが、ここに書かれていることは参加者(特に男性)の多くが感じていたと思います。

ブロガーってシンガーソングライターに似ていると思うことがあります。

自身で作詞作曲して自ら歌い、路上からメジャーデビューまで這い上がるように、世に出るブロガーたちは自身でブログを作り、自ら執筆し、時には体を張りセルフプロデュースしていくたくましさがあると思うのです。

今回のセミナーで感じたのは「プロデューサーとプレイヤーの分離」

つんくのモーニング娘。秋元康のAKB48のように、飛び抜けて才能や容姿に恵まれた女の子ではなくてもグループの成功とともに自身も成長していくようなサクセスストーリーがあります。

同様に規模は小さくとも信頼できるメディアにライターとして参加することで収入を得ながら自身も成長していくワークスタイルが確立してきたのではないかと感じました。

例えば今回、男性参加者の中に松本さんという方がいらっしゃいました。

彼自身も「ノマド的節約術」というブログを運営する現役ブロガーでありながら、「OMIYA! 日本のお土産情報サイト 」というサイトでは複数のライターを抱えるメディア運営者(プロデューサー)でもあります。

「OMIYA!」の参加ライターさんを見ていると、今はブロガーやライターとして有名とは言えないけれど、自らの個性を活かしつつメディアとともに成長していこうという人たちが集まっているように思えるのです。

企業が運営するキュレーションサイトがPVのためにライターさんを安価で使い捨てた図式とは全く違いますね。

今回のセミナーでもブロガーがオワコンというわけではなく、マッチョに悪目立ちしなくとも「少しだけ得意なこと」「本当にやりたいこと」を掛け合わせることで、

「普通の主婦でもWebで活躍する選択肢はさらに広がっている」

そういう転換点が来ているのだと肌で感じました。

彼女らが今後もセミナーを開催されるかどうかわかりませんが”私の中の得意を集めてもっと自由に暮らす、働く”の思想がもっと広がればいいのになと思います。

参考URL:https://amimone.com

セミナーの内容はTwitterのハッシュタグ「#amimone」を検索するとほんのりわかります。