2012-03

photo

客待ち

春が遅れてるせいなのか、商売上がったりなご様子。
photo

一途なミツマタ

ようやく桜の蕾も膨らんできた哲学の道にて。 春を待ちかねるように一足早く咲くミツマタの花。 ミツマタの花言葉は「永遠の愛」だそうで 二股でもたいがいもめるのに、ミツマタがそんなもの誓ってええのんか?と。
photo

桃の花咲く

京都御所では桜より一足早く桃の花が咲き始めました。 まだ咲き始めで見頃は来週以降だと思うけど、コロコロと膨らんだ蕾もまた可愛らし。 ピンクだけでなく白いのや赤いのも・・・、と。 これ、桃の花であってるよね?
photo

ジェラシー

いやほんまに。 ずっと変わらずに一つ事を続けて食っていけるということに、 商売人として嫉妬したくなるのです。
photo

町家造りの郵便局

京都らしいっちゃあ京都らしいけど、 冬は寒くて中で働いてる人は大変だと思うのですよ。 ご苦労様です。
photo

しだれてるのは

もう桜が!と思いきやまだ梅なのですよ。 北野天満宮境内にて。
photo

ビートルズがアイドルなのです。

ジョンレノンが愛用したEpiphone Casino。 音が独特で何にでも使えるギターじゃないけど、持ってるだけで幸せな気分になれる。 願わくばルーフトップ・コンサートの時と同じナチュラルカラーにしておけば今頃は飴色に熟れていい感じになって...
photo

Martin OOO-28

実はね。 僕はギターも弾けるんだよ。
photo

ハモンド

ハーモニカという楽器はリード楽器に分類されて、構造的にはオルガンやアコーディオンに近い。 オルガンとハーモニカが似ているというと奇異な感じがするが、SUZUKIのHAMMOND MOUTH ORGANという名のハーモニカはまさにオルガンその...
photo

生ハムが美味かったんだ。

2008年9月 たぶん大阪梅田近辺だったと思うんだけど。 オフ会の帰りに立ち寄ったワインバーみたいな店。 生ハムが美味しくてもう一度行ってみたいんだけどどこだったか思い出せないんだ。 心当たりのある方情報お待ちしています。
photo

下駄箱の上の春

我が家の桜が咲き始めた。
photo

ようやく梅が見頃

北野天満宮境内にて。 例年より2週間くらい遅れてるのかな?
photo

祇園閣

東山花灯路2012から。 頑張ったつもりだったけどシャープさが無いです。 やっぱり手持ちで夜景は難しい。 感度を上げつつ露出補正をマイナスが正解だったのだろうか? う~む、また来年挑戦します。
photo

あ~りが~とさ~~~ん。

2008年10月15日撮影 大阪NGK(なんばグランド花月)のとなりにあった吉本笑店街というミニテーマパークにて。 ご存知アホの坂田師匠のリアル人形。 ご本人以外で再現することは不可能と思われる表情が素晴らしいw いつかブログネタに使おうと...
photo

う~~~マンボウ!

2008年6月11日撮影 大阪天保山海遊館にて。 水族館をコンデジで撮ることがどれだけ難しいか思い知った一日。 この頃はまだISOとかシャッタースピードとかF値とかまったくわかってなくて どうやったらフラッシュ無しで撮れるのか想像もつかなか...
photo

USJ WATER WORLD

2008年5月14日撮影 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気アトラクション。 この頃は、まだIXYを使い始めたばかり。何も狙ったわけでないのになぜか今見ると構図やタイミングもバッチリ。 何をけちったのか撮った写真はすべて640×480p...
photo

桜はまだかいな

円山公園の枝垂れ桜 東山花灯路にて。 京都は梅がやっと満開で、桜はまだもう少し先になりそう。 参考までに…知恩院と円山公園~京都の桜2011 | a-ki blog
photo

妻の不満

私の写真が少ないと君は不満そうに言うけれど 君が写ってない写真を見ても 一緒に見たもの、食べたもの、話したこと を僕は鮮明に思い出せるんよ。 それでいいじゃないか。 というか、カメラを向けたらヘン顔するクセはやめてくれ。 more…東山花灯...
photo

襖絵

京都青蓮院門跡にて。 青蓮院はかつて仮御所として使われた歴史もある。 床の間にさり気なく菊の御紋が。 more...青連院門跡の庭 | a-ki blog
photo

花のピント

花をマクロで撮るときは雌しべにピントを合わせると良いって聞いてたけど、梅の雌しべってどれ?
photo

鳥撮る人々

京都市植物園の梅林にて。 梅を撮るのになんであんな大げさな三脚や大きな望遠レンズが必要なんだろう?と思ったら、どうやら梅に集まる小鳥(メジロ)を撮影しているらしい。 梅のキレイに映るポジションに陣取ってひたすら鳥が来るのを待つ。 あぁ、これ...
photo

なかなか春が来ないねぇ。

京都御苑梅林にて。 例年に比べて2、3週間遅れてる感じ。 この日もあられが降ってた。
camera

REGZA PHONE IS04

カメラに分類していいのかどうか分らないけど。 2011年3月購入。初めてのAndroidスマートフォン。 カメラアプリの起動やAFはもっさりしすぎていて泣きそうになるけど、画質もよく、ディスプレイの発色も良好で画像モニタとしても重宝する。 ...
camera

PENTAX K-5

2012年1月購入。 K-mから2年半。まだ一眼初心者の域から出てないけれど、発売当初から価格が4割以上安くなっていて我慢できず買ってしまった。 素人目にはK-mでもそこそこ綺麗に撮れていたのでK-5にグレードアップしたらもっと綺麗に撮れる...
lens

SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG

2011年8月購入。 一眼レフを買ったら欲しくなる交換レンズは3本。 便利な高倍率ズーム、明るい単焦点、そして大きく撮れるマクロレンズ。 このレンズの良さはとにかくシャープに写ること。 カリカリという表現がぴったりくるほど詳細で透明感のある...
lens

PENTAX FA35mm F2 AL

2009年12月購入。 高倍率ズームレンズを買ったものの、やはり一眼レフ・オーナーになった以上「明るい単焦点」という魅力的な響きに抗えず、自分へのクリスマスプレゼントと言い訳しながら買った。 焦点距離35mmを選んだのは35mm判換算で52...
lens

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC

2009年10月購入。 初めて買った一眼レフは標準ズームと望遠ズームの2本がセットになった「ダブルズームキット」だった。 これで近くも遠くもバッチリ撮れると思いきや、家族と一緒のお出かけにそれでなくても大きい一眼レフカメラを持って、さらにレ...
camera

PENTAX K-m

2009年6月購入。 2008年から高まり始めたデジカメ熱は一年半でついにここまで来た。 記念すべき初めての一眼レフカメラ。 キャノンでもニコンでもなくなぜペンタックスだったかと問われると、さして決定的な理由があったわけではない。 強いて言...
camera

RICOH GX200 VF KIT

2008年11月購入。 写真を撮ることがどんどん面白くなってきて、絞りやシャッタースピードなどちょっと本格的な設定がしたくなってきた。そうかといって大きな一眼レフは持ち歩かないだろうと思案していたところに出会ったのがハイエンド・コンデジとい...
camera

CANON IXY DIGITAL 10

2008年2月購入。 「ブログには、より綺麗な画像を使いましょう」と多くのブロガーが一眼レフに乗り換え始めた頃、「ポケットに入らなければ使わない」という変なこだわりから携帯性だけを求めて買ったカメラ。 IXY伝統のスクエアボディ。レンズから...
camera

LUMIX DMC-FX1

2003年暮れ、カメラの知識は全くなかったが「ライカレンズ」のブランド力に惹かれてほぼ衝動買い。 おそらくコンパクト機に光学式手ぶれ補正を搭載した初期のモデルだったと思う。 「ライカ+手ブレ補正」とスペック的には高画質志向のようだが当時撮っ...
camera

FinePix 700

生まれて初めて手にしたデジタルカメラ。1998年購入。 まだ写真はデジカメよりフィルムが主流で高画質のデジタル画像は「フィルムスキャナーで取り込むのが最強!」と言われてた頃。 100万画素を超える画素数は高画質と謳われ、150万画素のこのモ...